山形県鶴岡市の美味しいお米

2月16日  寒天の日2016.02.16

今日は”寒天”の日

 

きっかけはNHKの“ためしてガッテン”

 

皆さん寒天を食べていますか?

私はあまり食べていませんね

 

健康に大変良いそうなので気にして食べていきたいと思います

 

今日の鶴岡は天気予報ほどの雪は降らず、肩すかし

 

午前中に発送の準備

今日はトータル60袋の発送です

 

DSCN9690

 

ありがとうございます

 

 

 

午後からは農事組合法人IWCの決算前の月次監査

20160216_153923_370

いつもありがとうございます

何時も勉強させてもらっております

 

なんとか申告の目途が付きました

 

 

 

 

 

 

2月14日  煮干しの日2016.02.14

高めの気温と雨のおかげで今日一日で随分雪が解けました

 

というわけで春に向けてその一

 

作付計画

 

鶴岡市の来年度の減反面積は水田面積の41%あります

 

約4割で作付をすることができません

 

年々割合が増えています

 

お米の価格を維持するためには生産調整が必要です

収入を確保するためには転作作物もしっかり作る事も大事です

 

 

おいしい食べ物がたくさんあるので昔ほどにお米を食べなくなりました

 

 

我々農業者は今までもそしてこれからも美味しいお米を作り続けていきます

ぜひ美味しいお米をたくさん食べていただきたいです

 

 

新規需要米といって、主食用ではなく加工用、備蓄用、飼料用、輸出用様々なお米も作られるようになりました

我社でも養鶏会社と契約して飼料用米の作付を27年産から始めました

28年産ではその割合をもう少しだけ増やそうと思います

 

DSCN9706

提出用の書式です

 

作期の都合もあるので中生から晩生まで主食用うるち米を4品種、飼料用を入れると5品種作付することになります

 

効率よく作業をするため毎年作付には悩みます

 

明日からまた寒くなるようです

 

健康DAI一

安全DAI一

 

春に向けた準備が始まりました

 

 

 

 

 

2月14日 ふんどしの日2016.02.14

春一番の便りも聞こえてきます

 

 

鶴岡でも10℃前後まで気温が上がり朝から雨が降っています

 

世間では聖バレンタインデーです

チョコレートがたくさん販売されています

 

お米も大絶賛販売中です

 

 

DSCN9700

低温倉庫内

順調に発送しております

奥の壁が見えるようになりました

 

DSCN9701

空いたパレットもたくさん積み上げられております

 

DSCN9704

先日晴れた日には鳥海山もきれいに見えました

 

雪が減ってくると気が逸ります

 

まずは28年度の作付計画から

焦らず急がずあわてず

 

 

前日13日に鶴岡市の大山地区で“大山新酒・酒蔵まつり”が行われました

今年もたくさんの人が訪れた模様

 

かつて鶴岡市大山には酒蔵がたくさんありました

現在はその数は4件に減ってしまいましたが美味しい日本酒を造り続けています

 

今年もまつりに行くことができませんでした

来年こそは行ってみたいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月10日 2016.02.10

立春をすぎ、ドンドン日が長くなってきた鶴岡です

 

時々のぞく青空は春の陽気が感じられます

DSCN9689

月山の雪も平年より少なめ

しわがくっきり見えています

 

 

今日は相変わらずの雪が降ったりやんだり

積雪は、どんどん減ります

 

 

DSCN9691

本日の発送

ありがとうございます

 

 

DSCN9696

本日の研修会

山形県では毎年“つや姫”の生産者を対象に研修会を行います

おいしいつや姫を作るためです

28年度もしっかり研修してきました

 

DSCN9692

農林水産省より調査が届きました

 

 

 

 

 

 

1月31日 明日から2月2016.01.31

早いもので1月も今日で終わりです

 

まだまだ寒のうちですが気温が下がらず積雪が減ってきている鶴岡市です

雪ではなく時折雨が降ってきます

 

 

 

決算期につきお使い廻りです

DSCN9683

JA鶴岡南支所

いつもお世話になっております

 

DSCN9684

鶴岡税務署

何度行っても緊張します

 

その他、鶴岡市役所櫛引庁舎に鶴岡市役所にもお邪魔しました

 

今度は、酒田市の東北農政局酒田駐在所にもいかなければなりません

会計はなかなか大変です

 

 

 

除雪作業で使っている除雪機械の紹介

 

 

 

除雪トラック

DSC_1324

フロントプラウ

勢いよく走って降積った雪を路外に飛ばしていきます

ウレタン製のエッヂです

 

 

DSC_1321

腹グレーダー

前輪と後輪の間、ボディの下についています

路面に圧雪がついてしまったときに使用

ミラーで確認しながらの作業になります

エッヂは鋼鉄製

路面との摩擦で火花が散ります

 

 

DSC_1322

凍結抑制剤散布装置

走行しながら路線に塩を散布していきます

この装置の操作は、助手の仕事になります

 

DSC_1323

散布する円盤

塩と溶液を均一に散布していきます

 

一台三役で除雪します

今年お世話になっている除雪ステーションでメインで使用している機械です

もうしばらく活躍してもらいます

 

 

まだまだ冬です

健康第一

 

早く春が来ないかね

 

 

 

山形県鶴岡市の美味しいお米
ばんどう農園 
おむすび倶楽部
公式アプリ 無料です
QRコードからダウンロード

 qr