山形県鶴岡市の美味しいお米

田圃の仕事 生育調査2015.06.03

田植が終わって、苗も順調に育っています

これから7月末まで10日おきに生育調査を行います

 

稲の生育状況を観るために、草丈、茎数、葉色、葉齢を調べます

 

DSCN3326

 

 

稲は平均一日に1cm伸びます

 

平均十日おきに葉が一枚増えていきます

 

茎の本数は最初田植の時3~5本だったのが、ドンドン増えていきます

この茎が増えていくことを“分げつ”といいます

 

葉の色を見ることで稲の栄養状態がわかります

栄養が不足すると色が薄く、有り過ぎると、色が濃くなります

 

目標とする稲姿に育てていくためにこれらの情報を生かして、日々の管理を行います

 

今年もわが社の稲は概ね指標通り、順調に育っております

 

早苗ぶり2015.05.31

 

 

集落の“早苗振り”が行われました

DSC_0520[1]
JA理事の挨拶

 

田植が無事に終わった喜びと、その労い、また無事に稔の秋を迎えることができるよう祈念して、皆でお酒を飲みました

今年の田植作業は、天候に恵まれ、その後の生育も順調なことから皆表情が明るい

 

DSC_0523[1]

 

先輩方からいろんな話を聞くこともできて、楽しい時間を過ごしました

 

田圃の仕事2015.05.26

 

 

 

 

 

 

 

田圃の畦にマルチを張りました

スプレッダーという作業機を使用

黒いビニルを畦に沿ってはります

 

DSCN3256

 

 

 

 

張り終わり

 

 

DSCN3257

 

 

これをすることで漏水が減り水管理がやりやすくなります

大事な水なので長く使うために張っています

 

手間暇と経費がかかるためやらない農家のほうが多くなりました

 

 

 

 

 

田植終了2015.05.24

5月23日田植がようやく終了しました

16日にスタートしたのでトータル8日間かかりました

飼料用米を入れて、5品種 13ha なんとか植え終わりました

 

 

DSCN3244

 

 

最後の圃場

日が暮れる前に植え終わりました

 

DSCN3252

 

 

お世話になった田植機

協同で使用しているので今年は、20haほど働いてくれました

 

洗車して格納、また来年お世話になります

 

 

 

 

DSCN3251

 

 

苗代はすっかり空になりました

 

 

 

DSCN3245

 

 

月山が夕陽で紅くなりました

 

これから秋の収穫まで毎日の田圃参りが始まりました

 

 

 

 

田植 4日目2015.05.19

田植開始から今日で4日目

朝から弱い雨が降ったりやんだりの天気です

11294309_904364496310769_2073838294_o

ステキなお庭も雨上がりですっきりとして見えました

 

 

 

 

11230198_904364436310775_1478239506_o

 

 

育苗用ビニルハウス一棟、苗出しが終わりました

 

 

半分終わったことになります

まずまず天気にも恵まれて、順調に進んでいます

 

 

 

11288433_903790659701486_616806756_o

 

育苗箱の裏にビッシリと稲の根っこが出ていました

このままでは植えられないので

DSCN3155

 

 

 

道具を使い根っこ切り

 

 

 

 

 

DSCN3157

切り落とされた根っこ

少しもったいない気がします

11303848_903769119703640_895399530_o

アフター

根っこ切が終わった育苗箱の裏

 

 

 

 

DSCN3206

 

左が、最新式の育苗箱

右が、わが社の主流昔からの育苗箱

 

最新式は、裏に根っこが出にくい構造の為、田植の際の作業が楽になります

 

わが社でも随時更新していきたいと思います

 

 

 

 

DSCN3209

 

田圃にカエルの卵発見!!

 

 

 

 

DSCN3202

 

 

残り半分

安全第一