山形県鶴岡市の美味しいお米

7月21日  メロン贈呈2016.07.21

昨日の午後に飛行機で東京へ

 

お米屋さんを通してお米を買っていただいている施設へ鶴岡特産の砂丘メロンの贈呈をしてきました

 

 

庄内空港から羽田空港まで1時間

 

東京は曇り空

汗がにじんできます

 

 

江戸川区葛西のお米屋さん

DSCN0292

綺麗なお店に変わっていました

 

精米工場

DSCN0262

 

DSCN0266

鶴岡産“はえぬき”

 

DSCN0263

鶴岡から送ったお米

出番を待っています

 

精米工場の裏は鶴岡市の東京事務所“鶴岡江戸屋敷”

DSCN1143

 

 

 

その後、大豆等雑穀を扱っている卸さんへ挨拶

青大豆がほしいという話になりました

 

今日21日の東京は朝から雨

気温低め

梅雨梅雨

 

メロンを車に乗せて施設へ届けに

鶴岡特産の砂丘メロンです

DSCN0272

江戸川区のお隣、浦安市の真新しい老人ホーム

 

DSCN0280

入居されてる方へ贈呈

 

DSCN0283

とても喜んでいただきました

ありがとうございます

 

お昼は鶴岡産のお米を使っていただいている鰻屋さんDSCN0288

とてもおいしい鰻でした

 

午後からもう2施設へメロンを届けました

 

DSCN0289

大きくて立派な老人ホームです

お米も使っていただいています

これからもよろしくお願いいたします

 

 

夕方に鶴岡へ帰ってきました

 

DSC_0285

生育調査

順調順調

 

 

 

 

 

 

 

7月16日 駅弁記念日2016.07.16

今日も梅雨空の鶴岡市

スッキリしません

 

午前中は持ちましたが、午後には弱い雨

 

籾殻運びをしていましたが、雨が降ると地面がぬかるむため午後からは中止

 

籾殻庫の床が見えてきました

あと少しで終了です

 

昨日の15日“コシヒカリ”の分施指導がありました

DSC_0275 (1)

JA鶴岡の営農指導員

まだまだ栄養成長期

ついに100㎏越えしました

ここから更に上を目指してください

 

DSC_0277

分解調査

 

出穂予想は8月11日頃

 

コシヒカリは倒伏しやすい品種です

肥料のやりすぎは禁物

適期適量

 

 

セルモーターの故障で入院した日野ダンプが退院しました

 

DSC_0272

代車と

久しぶりの軽トラックでした

小回りが利いて良かったのですが慣れないのでぎこちない運転をしてしまいました

 

乗りなれた車は安心します

 

 

7月13日 御盆2016.07.13

鶴岡市では、市街は7月13日が御盆

通称“街盆”

 

私の暮らす地域では8月13日が御盆

 

 

 

今日は午後から雨

 

まだまだ梅雨です

 

昨日までは、梅雨が明けたような日差しでした

 

DSCN0192

そんな昨日12日

 

残りの穂肥を散布

 

DSCN0186

肥料と機械合わせると35㎏ぐらい背負って圃場を廻ります

日差しがあるので笠とサングラスで防備

 

傘は風通しがいいので帽子より好きで愛用しています

 

 

午後から農事組合法人IWCの無人ヘリ防除の安全祈願と産業用無人ヘリの御祓いをしました

 

まずは整備の終わった無人ヘリの試運転

DSCN0233

 

有資格者が増えて、8人

みんな一通り飛ばして感覚を思い出しました

 

その後、鶴岡天満宮へ

最初の期待を導入してからずっと天満宮さんで安全祈願をしています

御陰様で今まで無事故、無違反で防除を続けてくることができています

今年も無事故無違反で無事に防除を終了できるように組合員一同気を引き締めました

DSCN0252

 

夜は直会

 

ヘリの担当さん、JA鶴岡南支所の支所長さん、クボタ、ヤンマーの営業担当も出席

楽しい夜になりました

 

 

今日13日

愛車の“日野デュトロ”のエンジンが急に掛からなくなりました

見てもらったところセルモーターの故障

修理してもらう段取りしましたが痛い出費です

 

遠くに出かけていた時でなくてよかった

 

 

DSCN0188

ツバメのひなが巣立ちました

 

夕方には戻ってきてました

よかったよかった

 

 

7月11日 穂肥2016.07.11

まさかの明方の雨

 

昨日の午後除草剤を散布したのに

天気予報は雨降らなかったのに

 

残念

午前中は曇り

 

午後からは晴れ

 

梅雨明けはまだですが夏のような青空

 

今日の仕事

 

穂肥

DSCN0179

特別栽培対応のNK10号

 

今は幼穂と呼ばれる小さな穂が、稲の茎の基に形成される時期です。

穂肥は穂の数や1本の穂に付くもみの数を増やし、また光合成を高めて,もみの稔実を良好にするなどの効果があります。

 

ただ量が多すぎると倒伏したり、くず米が多くなったりします

 

“適期適量”が合言葉

 

 

DSCN0180

散布機は“共立”

去年から使用しています

 

 

以前は“丸山”を使用していました

なぜか相性が合わなかったので泣く泣く変更しました

 

今のところ嫌われていないようです

 

DSCN0181

ひとめぼれ

 

午後風が強くなったので散布は終了

残りは明日

 

DSC_0270

夜は会議

JA鶴岡の広報委員です

広報誌“けさらん”

紙面が8月号から一部変更します

こうご期待

 

JA鶴岡のホームページで公開しています

リンクを張ってみました

宜しかったらぜひ

JA鶴岡山形県庄内のお米産地

広報誌の紹介

こちらもぜひ

JA鶴岡オンラインショップ

 

DSCN0174

 

ツバメのひなが大きくなってます

巣が満室です

もうすぐ巣立ちです

 

7月9日 2016.07.09

今日も梅雨空の鶴岡市

 

午前中圃場廻り

グループの圃場を肥料メーカーさんも来て見て回りました

DSC_0267

 

DSC_0265

 

生育はおおむね順調

一部葉色の濃い圃場がありました

 

基肥一発の圃場も追肥なしで大丈夫そう

 

雨が多くて圃場が乾きません

 

DSC_0266

タニシがたくさんいました

いろんな圃場があります

 

秋が楽しみです