山形県鶴岡市の美味しいお米

田圃の仕事  特別栽培の認証2015.08.11

特別栽培の現地確認がありました

 

我社では、減農薬・減化学肥料の特別栽培を行っています

 

特別栽培は、山形県の認証を受けています

認証機関は、やまがた農業支援センター

 

 

DSCN2690

 

認証を受けることで紙袋に認証シールを貼ることができます

玄米での認証です

 

玄米の30kg紙袋に貼っています

 

 

緑色の三角の奴は、“ペロリン”

山形県の農産物のPRのシンボルマークです

 

ゆるキャラにもなっています

特技は、“逆立ち”

ペロリン

 

 

 

 

 

農産物認証検査員の方が我社を訪れ、書類の確認

その後圃場の確認

56筆ある圃場、全筆まわりました

 

2015-08-11 18.46.25.

 

圃場に設置した看板

 

無事に確認が終了しました

 

センターの会議を経て、今年もお米の紙袋にシールを張ることができます

 

話をしていると検査員の方と共通する話題がありました

私が就農する前に通った県立農業大学校の校長を務められた方でした

時期としては、私の卒業と入れ替わりで赴任してきたため、直接の面識はありませんでしたが共通する知り合いがいて思わぬところで話が弾みました

 

立派になった人がたくさんいて励みになります

 

私も見習っていきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田圃仕事  8月9日2015.08.09

長崎原爆の日

 

やっぱり雨が降らない鶴岡です

 

人間は暑さのせいでバテ気味

 

 

稲は太陽の光を浴びて、休まず登熟中

DSC_7150

人が余計な手をかけなくても仕事中

 

親孝行な植物です

 

立秋を過ぎ、暦の上ではもう秋です

前日の節分、恵方巻きを食べるのを忘れてしまいました

 

 

日が沈むのがどんどん早くなってきました

気温も夜になると涼しいくらいまで下がるようになりました

朝には、肌寒く感じるくらいです

 

 

 

農業をしていると、曜日感覚が余りありません

かろうじて、日曜日には朝ドラがなくて気づくくらいです

今日は朝ドラがなかったので日曜日

だからと言って仕事が休みな訳もなく田圃に出ます

 

休もうと思えば自分次第、いつでも休めますけどね

 

 

 

今日も夕日がきれいでした

2015-08-09 18.45.25

 

 

そろそろ雨が降ってほしいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

田圃の仕事 農業用水2015.08.07

鶴岡は、雨が降りません

 

山形県も雨が降りません

 

無人ヘリで水稲防除をするときは、雨の心配がなくてよかったのですがこうも降らないと異常です

 

ニュースでは“国土交通省山形河川国道事務所など県内4事務所は6日、最上川水系渇水対策支部を設置”したそうです

 

 

 

たかをくくっていましたが、いよいよ現実的になってきました

水不足

 

 

赤川水系も頭首工からの取水量を減らす予定だと連絡が来ました

 

農業用水は年間の取水量、取水の期間が決められています

 

雨が降らないと、計画取水もくるってきます

 

昔から農業は、天気に翻弄されてきました

いろんな技術は発達しましたが、天気だけは、どうしようもありません

 

枝豆の圃場に灌水する風景ももう珍しくありません

 

異常気象といわれていますが、すでに異常ではなくなりつつある気がします

 

 

 

 

 

今日も夕日に無事に稔の秋が迎えられることをいのりました

DSC_7166

田圃の仕事 稲の開花2015.08.06

 

つや姫の出穂が始まりました

 

 

DSC_7162

 

 

花弁はありませんが花が咲きました

飛び出した白いやつは、雄蕊の花粉袋、葯です

雌蕊は籾殻の中にあります

 

 

稲の花は午前9時から11時くらいの2時間ぐらいだけ咲きます

その間に受粉して閉じてしまうともう二度と開くことはありません

 

 

 

DSC_7144

 

 

はえぬきの出穂も盛んです

天気もいいのでいい受粉ができてます

 

 

DSCN4493

 

 

稲の出穂と開花の時期は、水を必要とします

常に必要ではあるんですが、特に出穂時の水は大事です

特に“花水”と呼んでいます

 

好天続きで雨が少ないので秋になってからの水不足が心配になってきます

 

用水は河川から来ていますが、年間契約で取水量が決まっています

このまま雨が少ないと川に水が流れているのに取水停止になってしまい、圃場は水不足という事態が起こりそうです

 

いつかは雨が降るでしょう

 

天気は人間にはどうしようもありませんから

 

 

 

 

今日26年産のもみ殻の処理がようやく終わりました

DSCN4489

 

 

我社はミニライスセンターの二階に籾殻庫があります

そこに残っていた去年のもみ殻を畑に撒いてやりました

埃が立って呼吸も苦しくなりましたが稲刈り前に余裕をもって終わることができました

よかったよかった

 

 

 

 

 

 

 

 

お仕事 8月5日2015.08.05

今年お世話になった畦畔マルチを処分してもらいに行きました

 

春代掻きの終わった圃場の畦畔に張ったマルチ

DSCN3257

 

水持ちがよくなり、管理がしやすくなります

 

 

 

もういらなくなったので回収

 

肥料の空き袋と一緒に近所のリサイクルセンターに持ち込みました

DSCN4466

 

使用期間2ヶ月半

 

勿体ないけど美味しいお米を作るためにこれからも毎年マルチを張ります

 

DSCN4474.

今日も夕日がきれいです