田圃の仕事 無人ヘリ2015.07.11
今年もやってきました
無人ヘリ ヤンマーAYH3
今月末から無人ヘリによる水稲の防除が始まります
防除作業の前に、試運転と安全祈願を行いました
久しぶりなので、メーカーさんから教わりながらのエンジン始動
すぐに勘を取り戻し、綺麗にフライトしてました

その後毎年お世話になっている鶴岡天満宮に移動して、安全な防除とメンバーの健康を祈祷してもらいました
お陰様で、今までは無事故無違反で防除ができています
斎地区で無人ヘリによる水稲防除が始まって、約10年になります
担い手の減少、高齢化により共同防除が始まりました
一斉に防除することで病害虫に対する効果が高くなります
今までは病害虫の被害が出て問題になったことはありません
今年も300haの水田の防除をすることになりました
今年も安全第一で防除を行い無事実りの秋を迎えたいと思います